4月 2021

気持ちいい天気で気分は上々!
駆け出したくなりますね!!
5月の珈琲豆の焙煎度が決めきれなくて悩みます。
4月もあと3日しかないのに・・・
本日は、興禅寺しらかば茶崙珈琲教室の為、18:00までの営業となります。
178742380_4592430034107482_845483226166424578_n
昨日も今日もTシャツで過ごせるぐら暖かい気候ですね!
なので子供達と外で遊ぶと走り回る!
そして僕も走らされます・・・
体力がついていけません。
普段はお店の中にいることが多いので、たまに外に出て空を見上げると気持ちがいいです。
空のさらに向こうでは、民間宇宙船が飛び立ち、火星では無人探査機が酸素を生成したりと夢で満ち溢れてますね!
JAXAでは13年ぶりに宇宙飛行士募集があり、空を見ていると子供達がそんな大きな夢を持ってくれたらな~と思ってしまいます。
これは親バカですね!!
ゴールデンウィークの予定は、お休みは定休日の30日となります。
営業時間は、29日と5月3日が19:00までとなります。
176385741_4583472695003216_738559723144174694_n
暖かいのか寒いのかよくわからない天気ですね。
雨降りな本日は、ウェカラパの「焙煎度合い」について。
珈琲は、浅煎り、中煎り、深煎りというのをよく目にすると思います。
8段階のライト、シナモン、ミディアム、ハイ、シティ、フルシティ、フレンチ、イタリアンと掲示しているお店も多いです。
ウェカラパでは中煎り、中深煎り、深煎りと掲示していますが、お店によっても焙煎度合いは変わってきます。
SCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)の焙煎度合いではライト~シナモンが浅煎り、ミディアム~ハイが中煎り、シティ~イタリアンが深煎りとなっています。
ウェカラパだとミディアム~シティを中煎り、フルシティを中深煎り、フレンチを深煎りとしていて、ハイ~フレンチの焙煎がほとんどです。
たまにミディアムもあります。
酸味が好みという方は浅煎り、中煎りを選んで、苦味が好みという方は深煎りを選ぶと自分が美味しいと思う珈琲に出会えると思います!
173920630_4562194503797702_5023636315698878138_n
天気のいい日が続いている4月。
昨日は平日か!?というゆったりとした日曜でしたが、東川町の盈舟屋珈琲さんが広島移転前に来店してくださいました!
イベント出店のお誘いを頂いたり、来店の際には珈琲の深い話も・・・ 広島でもご活躍を!
夕方には友人、友人家族と来て、そういう日なんだなと春を満喫した気持ちです。
初心の「死ぬまで珈琲屋」という気持ちをなぜ持ったのかということを改めて強く思う日でもありました。
春は気持ちの切り替わりの季節でもあるのかもしれませんね!
170892199_4546888821994937_400529198410034709_n
興禅寺しらかば茶崙珈琲教室の5月からの8月までのご案内です。
日程は5/25、6/29、7/27、8/31で各回19:00~20:30、定員3名です。
参加費1500円。
参加申し込みはウェカラパTELかFacebook、Instagramでご連絡下さい。
168361143_4523248881025598_9219696157243697501_n
4月に入り気温あがり天気もいいと気持ちも明るくなりますね!
ワクワクしてしまいます!
4月の珈琲豆「インドネシア アスリ」販売開始です。
ジャワ島の西部バンドゥンという街から出発し、最近も噴火のあった火山地域をオフロードジープで4時間ほど揺られた山奥にその畑はあります。
「アスリ」とは現地の言葉で「本物の」という意味。
ジャワ島から持ち出された1株のティピカ種から、現在世界中に分布するコーヒーが派生したと言われています。
このコーヒーは、パック=ヨゼフのマイクロロットです。彼は、古くから残るティピカの木を厳選し、その特性を最大限活かした精製方法を見つけようと奮闘しています。
近隣の小農家にコーヒー栽培技術を指導し、生産者側での品質向上を目指し、コーヒーだけでなく野菜や花などの農業にも携わり、オフシーズンの経済活動として近隣の農家に指導したりもしています。
市場平均の1.5倍の価格で買い取ることで超完熟の優良チェリーを確保するように努め、 スラウェシ大学農学部教授と共同開発した乳酸菌を乾燥時に噴霧し、乳酸菌発酵を促しナチュラル特有のフレーバーをさらに向上させる試みをしています。
フルシティローストで、ワイン、ベリーのような濃厚な甘味とカラメルのようななめらかな苦味とボディを感じる風味です。
167399325_4507543419262811_1290206391889844724_n